チェゴシム、チュンシク、BT21… 韓国キャラのヒットの理由➁

次に、昨今多くみられる「アイドルコラボ」についても、分析してみました。

例えば、BT21というキャラクターは超人気アイドル「BTS」と「LINE FRIENDS」のコラボによって生まれたのですが、なんとインスタのフォロワー数は615万…!

BT21公式Instagram。

またNewJeansは、「トッキ(韓国語で『うさぎ』)」という名前のうさぎのキャラを展開しています。“NewJeansの正体はうさぎ”というコンセプトからうさぎのキャラクターになったそうです(ちなみに、“うさぎの友達はうさぎ”ということでファンネームも「バーニーズ」と言います)。

NewJeans公式キャラクター「TOKKI」。

このように、アイドルの公式キャラクターというのが昨今増えているのですが、アイドルコラボのメリットは大きく3つ、考えられます。

ひとつ目は、アイドルコラボのキャラは「このメンバーのキャラはこれ」と決められていることが多いため、推しメンバーの担当キャラを推すことが多く、「推しキャラを簡単に決めやすい」というのがあります。

2つ目は、今までアイドルの顔を使うことが多かったアイドルのグッズが、キャラによって一層、日常使いのアイテムとして持ちやすくなったというのがあります。

そして3つ目は何と言っても、一から広めずとも、そのアイドルのファンに一気にキャラクターのファンにもなってもらえる、というものです。

このようにドラマやアイドルとのコラボで、大きくかつ早く展開していくキャラの育て方は日本でも広まりつつあります。

例えば、ドラマ発キャラでいうと『Eye Love You』のラッきゅん、人物発のキャラでいうと、コムドットのオリジナルキャラクター「BB5」などが挙げられます。

ドラマ『Eye Love You』のラッきゅん

動画クリエイター・コムドットのオリジナルキャラクター「BB5」


前のページ 次のページ
1 2 3 4 5
佐々木日菜(kakeru プランナー/イラストレーター)
佐々木日菜(kakeru プランナー/イラストレーター)

大学時代、フリーのイラストレーターとして活動。過去に制作した展示は、「どっちかといえばこっち展」「いい人すぎるよ展」「やだなー展」「みんなどんな感じ?展」「いい人すぎるよ美術館&切ないすぎるよ博物館」「うれしいすぎるよ展&そういうことじゃないんだよ展」など。展示ではイラストも担当している。著書に「いい人すぎるよ図鑑」。

佐々木日菜(kakeru プランナー/イラストレーター)

大学時代、フリーのイラストレーターとして活動。過去に制作した展示は、「どっちかといえばこっち展」「いい人すぎるよ展」「やだなー展」「みんなどんな感じ?展」「いい人すぎるよ美術館&切ないすぎるよ博物館」「うれしいすぎるよ展&そういうことじゃないんだよ展」など。展示ではイラストも担当している。著書に「いい人すぎるよ図鑑」。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ