ポートランド国際空港がリニューアル!近隣の木々だけを活用したサステナブルな空港に

ポートランドの街中の再現のような空間づくり

ポートランドはまちの中にも緑や憩いのスペースがたくさんあることが特徴です。またウォーカブルで、自転車でも走りやすいことも知られています。住宅街には、徒歩15分圏内に必ず公園があり、そこで、ポットラックや人々がコミュニティ活動をしている様子もよく見られます。

空港にはそのポートランドのまちを再現しようとつくられたスポットがたくさんあります。

まず、空港の至る所に木が生えています。植物が生えています。なんで木が?と思うぐらい、大きな木が生えています。インドアでも生きられる木を選んだそうですが、これはどこまで育つのでしょうか……。

写真 空港の至る所に生えている木
写真 空港の至る所に生えている木
写真 空港の至る所に生えている木

また、謎のベンチなのか階段なのかよくわからないスポット。これがまた公園にいるかのような感覚に陥り、長居をしたくなるんですよね。子どもたちをはじめ、ここは一番の人気スポットになることを予感させます。いろんな人が座ってくつろいでいました。

先日、家族を迎えに行った友人曰く「ここに座っていると到着する人の顔がよく見える」らしいので、おそらく到着ロビーの役割を果たしているのでしょう。

写真 謎のベンチなのか階段なのかよくわからないスポット

あとミュージシャンが演奏していたり。

写真 演奏しているミュージシャン

噂では空港内にリャマが時々出現するそうです(笑)。旅する人のためのエモーショナルサポートのためだとか。残念ながらこの日は出会えませんでした。ABCニュースのYouTubeで、その様子が確認できます。

そしてセキュリティチェックの手前には、映像が変化するウォールがあります。ここにはオレゴンとポートランドのアーティストによって手がけられており、オレゴンに関連する作品が流されているとか。

写真 変化するウォール

空港内を巡回している警察官は、なぜか自転車を引いています。ポートランドは市内に自転車専用レーンが東西南北に張り巡らされていて、自転車フレンドリーなまちとしても知られています。だからでしょうか……。

写真 自転車を引いて空港内を巡回している警察官

いかがでしたでしょうか?今回はここまで。ざっと、空港内を見まわって要所や気になったところを紹介してみました。オレゴンの自然と歴史、アート、カルチャーなどが垣間見える空港となっています。次回も引き続き、空港の内部をレポートしていきたいと思います。

advertimes_endmark

1 2
松原佳代(広報コンサルタント/みずたまラボラトリー 代表)
松原佳代(広報コンサルタント/みずたまラボラトリー 代表)

スタートアップの広報育成・支援を手がける「みずたまラボラトリー」代表。お茶の水女子大学卒業後、コンサルティング会社、出版社を経て、2005年に面白法人カヤックに入社。広報部長、事業部長を兼任したのち子会社カヤックLivingの代表取締役に就任。移住事業の立ち上げに参画。2019年、家族で米国ポートランドに移住。一方、2015年に自身の会社「みずたまラボラトリー」を設立し、広報戦略、事業開発、経営全般にわたる経験と実績を活かしスタートアップの広報育成と支援を展開。富山県出身。富山県の経営戦略会議ウェルビーイング戦略プロジェクトチーム委員も務める。

松原佳代(広報コンサルタント/みずたまラボラトリー 代表)

スタートアップの広報育成・支援を手がける「みずたまラボラトリー」代表。お茶の水女子大学卒業後、コンサルティング会社、出版社を経て、2005年に面白法人カヤックに入社。広報部長、事業部長を兼任したのち子会社カヤックLivingの代表取締役に就任。移住事業の立ち上げに参画。2019年、家族で米国ポートランドに移住。一方、2015年に自身の会社「みずたまラボラトリー」を設立し、広報戦略、事業開発、経営全般にわたる経験と実績を活かしスタートアップの広報育成と支援を展開。富山県出身。富山県の経営戦略会議ウェルビーイング戦略プロジェクトチーム委員も務める。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ