世論調査会社のイプソスは、日本を含む世界33カ国23721人を対象に2025年の見通しに関する意識調査の結果をまとめた「イプソス2025年予測レポート」を発表した。本調査は2025年の見通しについて、全体概観に加えて、環境、経済、社会、テクノロジー、安全保障の5つのカテゴリーごとに調査したもの。調査は2024年10月25日から11月8日にかけて実施され、日本からは16~74歳を対象におよそ1000人が回答した。
日本人は、来年は今年よりも良い年になると楽観している人の割合が33カ国中最下位
「2025年は2024年よりも自分にとって良い年になるだろうと楽観している」に「当てはまる」と回答した日本人は38%と、33カ国中最も低い結果を見せた(グラフ①)。32位のフランスとは12ポイントの差があり、世界平均は71%であることから、日本人はグローバル各国と比べても、明るい未来を期待できず、悲観的に考えている人が多いことがわかった。身体的な健康や、精神的健康、国の長期的な将来についての質問でも、「楽観視できるようになる」と回答した人の割合は、日本は33カ国中最下位だった。
出典:「2025年予測レポート 33カ国を対象としたイプソスグローバルアドバイザー調査」
また、自国内での推移を確認したところ、2022年以降と同様に、30%代が2024年も続く傾向を見せている。2017年の44%と比較してみても、次の年への前向きな期待は、コロナ禍以前のレベルには戻っていないことがわかる(グラフ②)。
出典:「2025年予測レポート 33カ国を対象としたイプソスグローバルアドバイザー調査」
2024年は日本にとって悪い年だったと感じている日本人は半数以上
悲観的なのは個人の話ばかりではない。「2024年は自国にとって悪い年だった」という問いに「当てはまる」と回答した日本人は63%と半数以上を占めた(グラフ③)。昨年からは1ポイント増と、わずかではあるものの増加し、改善の予兆は見られなかった。
出典:「2025年予測レポート 33カ国を対象としたイプソスグローバルアドバイザー調査」
世界経済は2025年の方が良くなると期待する日本人は28%
日本国内だけでなく、国外に目を向けも、日本人の展望は悲観的な結果を見せている。世界経済について、2024年よりも2025年の方が良くなると回答した日本人は28%と、フランス、ベルギーに次いで31位という期待度の低さを見せた(グラフ④)。このことからも、日本人は世界経済についてもあまり期待はできないと悲観的に感じていることが明らかになった。
出典:「2025年予測レポート 33カ国を対象としたイプソスグローバルアドバイザー調査」
今回の調査結果について、イプソス代表取締役社長の内田俊一氏は、「世界の中でも特に日本人は、2025年への明るい期待感を持てていないことがわかった。2024年の日本についても、また2025年の世界経済への見通しについても同様。自身の生活の実態と、政治への不信感、物価高などによる経済的な懸念、世界の紛争などを背景に、改善される見込みがないと感じているのではないか」とコメントしている。