ネット媒体費は2ケタ成長 縦型動画などけん引
電通が2月27日に発表した「2024年 日本の広告費」によると、総広告費は前年比104.9%の7兆6730億円だった。3年連続で過去最高を更新した。インターネット広告費は同比109.6%の3兆6517億円で、総広告費に占める割合は47.6%と5割に迫った。人の動きがコロナ禍前に戻ったことで、新聞を除くマスコミ四媒体や屋外、交通など、多くの媒体で前年を上回った。
2014年からの総広告費の推移
インターネット広告費はここ数年、毎年約3000億円程度のペースで増加している。そのうち、インターネット広告媒体費は2兆9611億円(前年比110.2%)で2ケタ成長に。動画広告が堅調で、コネクテッドTVに配信される動画広告やSNS上の縦型動画広告などがけん引した。媒体費の一部であるマスコミ四媒体由来のデジタル広告費は1520億円(同比117.5%)。特に「テレビメディア関連動画広告」は147.4%の653億円と大きく伸長した。TVerなど見逃し無料配信動画サービスの再生数・ユーザー数の増加が後押ししているとみられる。物販系ECプラットフォーム広告費は2172億円(同103.4%)で、2ケタ成長を示した前年に比べ成長が鈍化した。