「辛ラーメン」が「太陽のトマト麺」店舗ジャック 新商品訴求するポップアップ実施

提供されるのは、コラボ第1弾として1月21日に発売された「太陽のヘムル“辛”トマト麺」と、第2弾の新作「太陽のヘムル“辛”トゥーンバトマト麺」。店頭で注文した人には、先着で「辛ラーメンシリーズ」製品1点を配布する。

写真 第2弾として「辛ラーメン トゥーンバ」をイメージして販売される「太陽のヘムル“辛”トゥーンバトマト麺」。第1弾・第2弾ともにコラボメニューは全店舗で展開予定。

第2弾として「辛ラーメン トゥーンバ」をイメージして販売される「太陽のヘムル“辛”トゥーンバトマト麺」。第1弾・第2弾ともにコラボメニューは全店舗で展開予定。

「青山という原宿や渋谷にも近い立地のため、今韓国で流行っている製品をメインにして、来店者が『写真を撮りたい』『こんなことやってたよと周りに言いたい』と思えるようなポイントを意識しました。外観では韓国で流行っているカップ麺型のテーブルや椅子、ラーメン店らしさのために新製品を訴求できるのれんを設置しています。内装に関しては、壁面全面をコラボデザインとすることで没入感を演出しながら、席にあるロールカーテンもデザインを差し替えました。サービスで置いている髪留めのゴムをピンクにするなど細かい部分も工夫しています。

また全体のデザイントーンとしては、製品のクリーミーさを表現するクリーム色をメインに差し色としてキーカラーの赤とピンクを使って、インパクトを残しながら重くならないようにディレクションしました。ブランドとしてももともとある飲食店舗をジャックした経験はあまりなく、事前の擦り合わせから店舗の採寸、材質の選定、工期の確認・調整などすべきことはたくさんありましたが、できることとできないことがはっきりしていたおかげでトラブルもあまりなく進行できました。オープン当日の営業前にインフルエンサーを集めたイベントを実施したおかげで、SNS上での話題化につなげることもできたと思います」。

advertimes_endmark


1 2
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ