乃紫さんの楽曲起用 青春のボーナスタイムを描き出す「マッチ」のWebCM

大塚食品が販売する、ビタミン炭酸飲料の「マッチ」は4月11日より新WebCM「青春ボーナスタイム」篇の公開を開始した。

イメージ 2分35秒あるWebCMには縦型動画を採用している。「マッチ」は2024年7月には同じく縦型動画のボイスドラマ「放課後百景」を展開している。

2分35秒あるWebCMには縦型動画を採用している。「マッチ」は2024年7月には同じく縦型動画のボイスドラマ「放課後百景」を展開している。

これまでも「マッチ」は、若者に向けたコミュニケーションに力を入れており、高校を舞台にしたテレビCMや高校生に向けたサンプリングなどを行ってきた。今回公開されるWebCMも若者が対象だが、部活、告白、体育祭といった青春の代名詞のようなイベントではなく、そのあとに訪れる名前のない青春の時間に焦点を当てた。

CMでは、こうした「名前のない青春の時間」を「青春ボーナスタイム」と命名。部活動後に全力でふざけあう部室での時間や失恋した後に親友が慰めてくれる時間などを描き出す。青春のあとにある何気ない時間も思い出になることを伝えるため、CM内に出てくるコピーにつけられたハッシュタグは「#○○のあと」で統一。終盤には青空に「青春のあともうまいのだ。」とキャッチコピーがうかびあがる、という構成だ。

今回のWebCMのストーリーについて、「マッチ」担当者は「眩しいほど輝く青春のあとにも存在している、かけがえのない青春にマッチは寄り添う。高校生たちが、青春を最後のひとくちまで味わえるように表現した」とコメントしている。

CM内の楽曲は、高校生からの支持があついアーティストである「乃紫」さんが提供。青春をテーマにした楽曲「1000日間」を書き下ろした。

advertimes_endmark


この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ

    マーケ資料ダウンロード