25周年を記念し、香川県で活動するクリエイティブチームが記念ロゴを作成。ロゴは、麺職人の感謝の気持ちを綴った手紙をモチーフとしている。25杯のどんぶりが積み上がったキービジュアルも公開された。
周年記念プロジェクト第1弾として「うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25」を実施。讃岐うどんのおいしさや楽しさをより強く発信することを目的としており、施設見学ツアーやキッチンカーなど、5つの体験コースを用意した。抽選で25組が参加可能で、打ち立てのうどんをキッチンカーで届ける「丸コース」、麺職人が出向いて手づくり体験教室を開く「麺コース」など5つのコースから選択できる。応募期間は4月1日から21日まで。
第2弾として「復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」も開始。「わがまち釜揚げうどん47」で提供した、各都道府県のご当地メニューを4月1日から10月1日まで、毎月1日に2種類ずつ全国で提供する。
春から、うどんに使われる「だし」も刷新。だしを無料で配布するイベントを、4月4日と5日の2日間限定で実施した。
