*本記事は宣伝会議主催のイベント「インターネット・マーケティングフォーラム大阪」(7月6日開催)内の講演をレポートしたものです。
Twitterでモノは売れない
編集部:本日は企業でSNS運用を担当してきた「中の人」お二人に、舞台裏などのお話を聞いていきたいと思います。ちなみに会場ではお二人とも素顔を出していますが、ウェブ上や記事などではお顔写真や担当者名は伏せて活動されています。
井村屋:私は井村屋の商品営業企画部 販売促進・SNS・DMチームに所属しています。菓子舗「井村屋」が1896年に三重県松阪市で創業して今年で121年、企業として1947年に設立した株式会社井村屋からは70年という節目になります。私は2006年に中途入社して、ウェブショップの立ち上げから運用まで担当し、2012年からSNS運用をスタート。TwitterやFacebook、Instagram、YouTubeの公式アカウントを開設してきました。現在は東京の拠点に勤務しています。
先週末色々とありました。簡単にマトメます。
・星野源さん、ライブMCであずきバーありがとう!。
・「龍が如く 極2」「北斗が如く」「龍が如く ONLINE」が一気に発表。
・ #たべっ子アニア展 スタート。
・東京事務所で時期遅れ暑気払いビンゴ大会開催される。
ビンゴオオォォォ! pic.twitter.com/Fa5BVVqc4L— 井村屋(株)あずきバー -`)つ━[三) (@IMURAYA_DM) 2017年8月28日
伊藤久右衛門(以下、伊藤):伊藤久右衛門は1952年設立で、実店舗が京都の宇治に2店舗、京都駅前に1店舗あります。ECサイトは楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなど計7つのモールを運営しています。私自身は2010年に入社し、ECサイトを運営するWEB営業部の所属になります。2012年6月にFacebookとTwitter、2015年11月にInstagramを開設し、2014年に発足したSNSチームでは私を含む3人で運用しています。
編集部:2012年ごろからSNSに本格的に取り組まれていますが、運用ルールや方針に変化はありますか。
井村屋:現在は企業アカウントが非常に多くなってきて、そのなかでも抜きん出たアカウントと抜け切れないアカウントの差が明確になってきていると感じています。私も他社の担当者と会うと、「フォロワーが増えない」「売上につながらない」といった相談を受けることが非常に多くなってきました。
運用上のルールや方針などに関して、私たちのなかではまったく変わっていません。本社が三重ということもあり「井村屋」という社名は東京では意外に知られていなかったので、SNS活用の一番の目的も「井村屋」という名前を浸透させること。スタート時から「Twitterでモノは売れないですよ」と、会社側にも明確に伝えています。ユーザーにとっての「隣の井村屋さん」といった親しみやすい存在を目指してきました。
伊藤:企業にとって「SNSの運用が当たり前」になり、SNS単独で何かをするという時代でもなく、あくまで「方法のひとつ」に位置付いてきたと思います。私たちがアカウントを開設した当時は、「SNSに投稿すれば商品が売れる」という万能な魔法のツールかのような期待感があったと思います。今ではその雰囲気は変わってきて、前提となる企画やアイデアがあって、それを実現する手段としてSNSを活用するという方向にシフトしているのではと考えています。
井村屋:そういう意味では、6月にタカラトミーアーツさんから発売された「あずきバー」専用のかき氷器も、当社のアカウントがきっかけのひとつでした。もともと「ガリガリ君」(赤城乳業)専用のかき氷器が発売されているのですが、ウェブで「固いアイス」を検索すると、「あずきバー」が上位に来るそうです。私もTwitter上で、「あずきバーは固い」と頻繁に投稿していたので、SNS上の集合知がコラボによる商品開発に結び付くという流れを生み出したと感じています。
そう、あれは5月9日、突然ネットに表れた「あずきバー専用かき氷器」らしき物の話題…私がなんの反応もしなかったのを不自然に思った方も多いと思います。
やっと公式に口にする事が出来る日がやってきました!「おかしなカキ氷 井村屋 あずきバー」であずきバー、カキ氷になるってよ。 pic.twitter.com/FS7LUWaSCc
— 井村屋(株)あずきバー -`)つ━[三) (@IMURAYA_DM) 2017年5月22日
伊藤:魅力的な企画や商品開発があってこそ、SNSの力は発揮されますよね。当社のSNSで最も反応がいいのが、毎年5月~7月の季節限定メニュー「紫陽花(あじさい)パフェ」。このパフェの画像を投稿することで、多くのお客さまが実店舗に来店しています。検索すると実際に食べた方が撮影した画像がたくさん出てきて、それを見てさらに食べに行きたくなる……という流れが生まれているんです。
今年も紫陽花パフェ、はじまりましたよ。
伊藤久右衛門 宇治本店にて、皆様のお越しをお待ちしておりますね。https://t.co/eFB0HPFUdv pic.twitter.com/l862F0RBVG— 伊藤久右衛門 (@itohkyuemon) 2017年5月22日