ネット全体に公開可能な「mixiページ」サービス開始 
地域店舗のプロモーションに活用にも期待

ミクシィは31日、個人や企業、ブランドなどが誰でも自分のページをつくることができるサービス「mixiページ」をスタートした。企業や個店がプロモーション目的で活用することができ、mixi内だけでなく、インターネット全体にページを公開することもできる。

日記や写真の公開のほか、ホワイトボードやツイッター連携、Q&Aなどの機能があり、ページの背景画像をカスタマイズすることも可能。ページをフォローするユーザーへの情報発信により、ソーシャルグラフ(ネット上の人のつながり)を通じてユーザーと密なコミュニケーションすることができる。

mixiページはPC、モバイル、スマートフォンに対応している。今後はmixiページのアクセス解析ができるようにするほか、仕様を公開し、企業や個人がmixiページ用のアプリを開発できる環境を整える。

同様のサービスでは、フェイスブックの「フェイスブックページ」が先行している。国内大手企業などでフェイスブックページ開設の動きが相次ぐ中で、ミクシィは「地域に根ざしたユーザーのソーシャルグラフを活かし、個別店舗や飲食店などで広がっていくことを期待している」(広報)。

東京・渋谷のミクシィ本社で同日開いた発表会で、ミクシィの原田明典副社長は「簡単で分かりやすく、ソーシャル化を実現するプラットフォーム」と強調。カフェがmixiページを開設して、クーポンを発行するアプリを導入した事例を紹介した。


この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ