※本記事は株式会社マスメディアンの『advanced by massmedian』に掲載された記事を表示しています。
“5G時代”到来で何が変わる?
ハヤカワさんがまず尋ねたのは、来たる“5G(第5世代移動通信システム)時代”について。明石さんは、開口一番「通信がめちゃめちゃ速くなる」と述べたうえで「その意味合いを何GB(ギガバイト)もの情報が一瞬で転送できるとか、そういう軸で捉えるのはちょっと違う」と言います。
「例えば、KDDIが『渋谷の街を重点地域として5Gを導入します』といった具合に、エリアは限られるので日本全国一気にそうなるわけではない」と補足。とはいえ、「5Gが導入されたエリアは、レスポンスがものすごく速いので、ライブ配信などで、ほとんどタイムラグのない状態で提供できるようになる。5Gによってレスポンスがスムーズになることで、違うコンテンツがつくれそう」と明石さん。
また、動画コンテンツには「インフォメーション、コミュニケーション、IPの3つの価値がある」と言います。「いままでの動画は、『なるほど』とか『面白い』など“インフォメーション”を受け取るものが中心。動画配信などを観ながら、双方向でコメントし合う“コミュニケーション”の価値はまだまだの部分があったけど、5Gが導入されることによって満たされるようになる。“IP”とは、Netflixなどで流れているような、つくり込まれた映画やアニメ、情報価値のあるブランド、コンテンツ。いまは単純に配信されているものを観ているだけだけど、何十人、何百人の人がインタラクティブに参加するIPコンテンツとかが出てくるかもしれない」と語ります。
5Gの導入には通信会社による大がかりな設備投資が必要だそうで、「2020年にスタートするけど、全国に広がるのは2023~2024年くらいなんじゃないか」とも。
ラジオ的なコンテンツが増えるかも
中川さんは自身が設立した会社newn(ニューン)で、音声プラットフォームアプリ「stand.fm」を展開しています。
ハヤカワさんが、ラジオをはじめとする音声メディアやコンテンツの今後について尋ねると「いわゆる“5G時代”になったときの音声コンテンツがどうあるべきなのかは正直わからないけど、AirPodsの販売台数はすごく伸びている。それだけ使われるデバイスが普及した先には、コンテンツが求められるはず。目を離さないといけない時間があると思うので、動画ではなく、“ながら聴き”するラジオ的なコンテンツが増えるかも」と中川さん。
先日足を運んだ「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」で、女優・吉岡里帆さんの音声ガイドを聴いて感激したそう。「AirPodsが常時あることで、この先、街に音声の解説がついたり、ありそうでなかったものがどんどん生まれたりするかもしれない」と妄想します。
これにハヤカワさんも同意し、「スマートスピーカーの普及によって、手で入力することがなくなる。出てくるプロダクトやサービスによって、(人の)行動が変わっていく。それによって何が起きるのかとか、そこを妄想することが起業家の使命のような気がする」と話します。
SFのなかに答えがある
番組の終盤では、イベント観覧者からの質問に答えるクロストークも。「30年後の未来はどうなっているのか?」との質問に、明石さんは「大体、SF作品のなかに答えがあると思っていて、現実になりかけているものがある。だから、映画『メッセージ』のもととなったSF短編小説で書かれているような世界が、30年後には起きていると思う」と回答。
中川さんは「雇用の流動性は爆発的に上がっている。かつ、コンテンツなどにおいてもAI(人工知能)でできるものがかなり増えているし、生活基盤のほとんどは自動化されていくと思う」と推測。
ハヤカワさんは「この30年で人の価値観も変わったと思う。専業主婦という概念が、いまは少し消えかけているし、家族の形が拡張されていく気がする。この先、家族の形がどう変わっていくのか、すごく妄想がかき立てられますね」と話していました。
【この記事の放送回をpodcastで聴く】
【この記事の放送回をイラストレポートで見る】
<番組概要>
番組名:マスメディアン 妄想の泉
放送日時:毎週土曜 24:30~25:00
パーソナリティ:ハヤカワ五味
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/mousou/
番組Twitter: @mousou_tfm
コンテンツパートナー記事とは
AdverTimes編集部が注目する広告界のオウンドメディアから
読者に届けたい記事を厳選し掲載しています。