勝手に作った1枚のポスターから、クリエイティブキャリアが始まった【後編】

寄稿者一覧はこちら

【前回コラム】「勝手に作った1枚のポスターから、クリエイティブキャリアが始まった【前編】」はこちら

まちづくりコンサルティング会社の営業担当だったころから、制作スキルを独学で身につけてきた枌真太郎さん。さらなるスキルアップを目指し、コピーライター養成講座 専門コースを受講しました。元営業ならではの利益志向も武器に、枌さんは受講後、コピーライターの道を歩み始めます。

【筆者名】
枌 真太郎(コピーライター養成講座 先輩コース2017年、高崎卓馬のクリエイティブ・クリニック2017年、磯島拓矢クラス2018年、谷山・井村・吉岡・照井クラス2018年修了)

講座ホリックが思う4つの利点

ずいぶん前置きが長くなってしまいましたが、コピーライター養成講座ホリック(数えてみたら4回も通ってました!全部自腹!!)の私が思う、おすすめポイントをご紹介できればと思います。

大きくまとめると以下の4つ

①コピーライターの仕事の擬似体験ができる
②数は正義である
③自分の意外な才能に気づける
④誰かしらは認めてくれる

辺りが挙げられるかと思っています。

①コピーライターの仕事の擬似体験ができる
基本的に広告の仕事というのは、クリエイティブディレクターという表現の責任者がいて、その下にコピーライターやアートディレクターがついてアイデアを何個も出し、その中の良いものをブラッシュアップしてひとつの広告にしていきます。

コピーライター養成講座も、課題に対して生徒がそれぞれコピーを考えてきて、実際に現場で活躍するコピーライター(実際にはクリエイティブディレクターであることが多い)に提出し、その中で良いものはどれかといった講評を受けることができます。

ひとつの課題に対してのさまざまなアプローチ方法や、評価基準を擬似体験できたのは、実際にプロになっても結構役立っている部分なのではないかと思っています。

②数は正義
コピーライターって、天才がバシッと1行書く、といったイメージを持っている方も多いかもしれませんが、講座を通じて感じたのは、案外数を書くことは正義であるということです。

最近流れている「ポケットにからあげ〜」というテレビCMを見たことがある方もいるかと思います。そのCMを手がけたのは、講座で同期だった、ADKクリエイティブ・ワンの大野(聡馬)くんでした。

提出するコピーはおおよそ20本程度と数が決められているのですが、彼は言われてもないのに常に100本ほどのコピーを出していました。

自分は全然成績は良くなかったけれど、彼のような人たちと毎週朝まで飲んでいるうちに刺激されて、途中から自分も100本出すようになりました。

そうすると、85本目くらいに褒められるコピーが流石に出てくるんですね。自分ではそれが良いコピーなのかどうか、あまりよくわからないんですけど(コピーは、書くより、選ぶほうが実力が必要と言われています)。私以外にも後半になるにつれて多く書き始めた人がいたけれど、やはり、みんな85本目くらいのものを褒められていた気がします。

意外にコピーって、スポーツのよう練習が裏切らない分野なのかもしれません。

③自分の意外な才能に気付ける
実はコピーライター養成講座は、コピーだけを書く講座ではありません。プロモーションの企画の課題があったり、CM・映像を考える課題があったりとさまざまです。

自分はあまりラジオを聞かなかったのですが(西武ライオンズの野球中継くらい)、なぜかラジオの課題だけは大体高い点数をもらえました。

どのクラスにも常時優秀な人が1人、2人いると思うのですが、全部で一番を取れる人はなかなかいません。

アベレージはそこまで高くなくても、特定分野はよく褒められる人がいたりして、「自分は意外とこの領域が得意なんだ」ということを知れる機会は、結構大きいのではないかと思います。

転職した今でも、ラジオは当社比ですが得意ですし、逆に0点近辺を彷徨っていた映像は今でも苦手です。

④誰かしらは認めてくれる
正直、自分はほとんどの講師の方からしたら、多分「なんで君がコラムを書いているの?というより君、誰だっけ?」というレベル感の生徒でした。

でも講座を通じて十何人もの講師の下につくことになると、少なくとも1人は自分がつくったものを愛してくれます。もちろん最低限、ビジネスに貢献できる及第点をクリアする力は必要ですが、その先のつくり手の人格が出る部分を、まだ荒削りでも素材として気にかけてくれる人ときっと出会えます。

表現をつくる上で、自分自身じゃなくて“自分のつくったもの”を評価される経験というのは、夢を目指す上で間違いなくエンジンになるのではないかと思います。

次ページ 「「やりたいこと」で会社に利益」へ続く

次のページ
1 2
宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ