Androidでもプライバシー配慮 グーグル、アップルを批判

グーグルは2月16日、Android端末に「プライバシーサンドボックス」を拡大すると発表した。2022年内をめどにベータ版を公開する。「プライバシーサンドボックス」は、グーグルが提唱するWeb広告の枠組みで、2019年にWebブラウザー「Chrome」向けに発表した。利用者のプライバシー保護に重きを置くとされる。

「Chrome」用に開発を進める「Topics」と「FLEDGE」をAndroid端末にも応用する。「Topics」は利用者の興味や関心などに適した広告を表示する仕組みで、「FLEDGE」は利用者のアプリ内での行動などに基づいて広告を表示する手段で、リマーケティングなどに活用できるという。いずれも利用者のデータを第三者に提供しないことを前提としており、端末内で処理できるようにする。

発表文では、米アップルの元開発者と自称するジョニー・リン、ショーン・ハロラン両氏が発表した、『アップルによる「ATT(アプリ追跡の透明性、App Tracking Transperancy)」機能は、ほとんど意味をなしていない』という調査結果を紹介している。

その上で、「利用者のプライバシー保護において、アプリ開発者や広告主が使用している既存のツールを極端に制限することに重点を置き、グーグルとは異なるアプローチを取っている他社企業もある。一方、利用者のプライバシーを保護する代替手段を提供することが重要」とほぼ名指しの形でアップルを批判した。

リン氏らは2021年4月にアップルがiOS14.5に搭載した「ATT」機能について、iOS14.8とiOS15.0を搭載したスマートフォンで検証した結果をWebで公開している。

アプリをインストールして起動した際に出る、「〈アプリ名〉が他社のAppやWebサイトを横断してあなたのアクティビティの追跡することを許可しますか?」(文章は発表時のものママ)に対し、「許可」「しないように要求」という回答それぞれで、検出されるトラッカーの数を確認した。対象は「スターバックス」「ドアダッシュ」「Yelp」など人気アプリ10個。21年8〜9月にかけて実施した。

どちらの回答を選んでもトラッカーの検出数は延べ50で変わらなかった。トラッキング試行回数は「許可」が853回、「しないように要求」が756回と約1割ほど多くなった。検出されたのは、フェイスブックやグーグルのほか、MopubやAppsFlyer、AppLovin、Adjustなどのトラッカーだった。

フェイスブックは2020年12月、『ニューヨーク・タイムズ』や『ウォールストリート・ジャーナル』「ワシントン・ポスト』など米有力紙に、「私たちは世界中の中小企業のために、アップルに立ち向かう」と大書した意見広告を出したほか、SNSやオウンドメディアでも「ATT」に反対する姿勢を示している。

Web技術の標準化団体W3Cが検討を進める「プライバシー脅威モデル」では、「トラッキング」について、ある特定のユーザーの行動についてのデータを、管理者が異なる複数のリソース(Webサイトなど)をまたがって収集し、データをリソース外で保持、使用、共有すること、といった定義を紹介している。同モデルは実装前段階のもので今後改訂される可能性がある。


 

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ