毎年、約173カ国から参加する巨大なイベントだが、もともとCESは家電ショーとしてスタートした。しかし今日ではテクノロジーとイノベーションのイベントに変化を遂げている。CESでは、スマート家電に始まり、モバイル、自動車、ロボティクス、IoT、AI、XR、そしてWeb3や環境に至るまで、先端的な取り組みに触れることができる。ここで触れることができるテクノロジーは、産業からビジネスモデル、ライフスタイルを大きく変化させることは間違いなく、マーケターにとっても注目すべきイベントだと言える。
コロナ禍を超えて久しぶりに、現地より「アドタイ」視点で、森直樹氏が最新情報をレポートする。
CES現地レポート第4弾は、今年から存在感を高め始めた重厚長大産業に属する、B2B企業によるカンファレンスでの発信に注目したいと思う。もちろん、CESにはこれまでも重厚長大産業に属するB2B企業は出展していた。しかし、今年のCESはこれまでと違い、彼らを新しい主役の一人として迎え入れていたように感じる。筆者にとって印象的だったのは、公式開催初日の最初の基調講演を担ったのが、世界最大の農業機械製造業であるJohn Deereだったことだ。サムスン電子でも、IBMでも、デルタ航空でもWalmartでもGMでもないのだ。さらに、筆者にとってプレスカンファレンスでもサムスン電子やBOSCHなどと引けを取らない印象を残したのがHD HYUNDAIだ。
この2社のプレゼンテーションのクオリティは非常に高いものであった。全体のストーリー、プレゼンテーションの映像表現の質が高く、大きな地球の課題への問題意識から彼らの製品・ソリューションに至るまで非常にわかり易く、鮮明にオーディエンスにメッセージが届いていたのではないかと筆者は感じている。そこで、現地レポート第4弾は、このB2B企業2社に焦点を絞り、基調講演とプレスカンファレンスで彼らが発信していたプレゼンテーションやその表現を中心にお届けしたい。是非とも、B2Bを担う日本企業の皆さんの示唆、参考となれば幸いである。
農業機械メーカーからAIとロボティクスカンパニーへ変化を遂げたJohn Deere
まずは世界最大の農業機械メーカーのJohn Deereからレポートしたい。1月5日の基調講演会長兼CEOのJohn氏が登壇、同社は186年もの間、イノベーションをリードしてきたことを同社の歴史の紹介を皮切りに説明を始めた。John氏は持続可能な社会の実現のために、テクノロジーがいかに人口が増加する人類の食料確保に貢献しているのかについて、「私たちが必要とする食料、燃料、繊維を育てるという大変な仕事を担っているのは、世界中の農家の方々です。彼らは、私たちが今日必要なものを手に入れるだけでなく、将来の世代にも必要なものを提供することを保証しているのです」と、この業界に従事する全ての人へのリスペクトを表した。
オーシャントランスフォーメーションを提示したHD HYUNDAI
次に、プレスカンファレンスに登場したHD HYUNDAIを紹介したい。HD HYUNDAIは、造船、重機、機械などに携わる韓国の重厚メーカーである。登壇した、CEO のKisun Chung氏は、持続的な未来を築くために、海に対する考え方や海の活用を変革していくとの考えを示した。
HD HYUNDAIは、世界的なエネルギー危機や気候変動など、人類が直面している最も緊急な課題を解決するには、海が持つ無限の可能性を活用する必要があるという。そこで、「Ocean Transformation」を掲げ、パラダイムシフトによって未来の世代のために持続的な成長を推進するという。
同社は基調講演の中で、海洋変革目標の4つの軸として「Ocean Mobility」、「Ocean Wise」、「Ocean Life」、「Ocean Energy」を掲げ、自律航行技術とデジタルソリューションを備えた未来の船舶、AIとビックデータにより世界中の船舶、港湾、天気の情報を組み合わせる海上のサプライチェーン・プラットフォーム、セーリング技術の必要ないセルフボート、GEと協業する洋上風力発電と小型モジュール式原子炉の技術開発を紹介した。
森 直樹氏
電通 ビジネストランスフォーメーション・クリエーティブ・センター
エクスペリエンスデザイン部長/クリエーティブディレクター
光学機器のマーケティング、市場調査会社、ネット系ベンチャーなど経て2009年電通入社。米デザインコンサルティングファームであるfrog社との協業及び国内企業への事業展開、デジタル&テクノロジーによる事業およびイノベーション支援を手がける。公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構の幹事(モバイル委員長)。著書に「モバイルシフト」(アスキー・メディアワークス、共著)など。ADFEST(INTERACTIVE Silver他)、Spikes Asia(PR グランプリ)、グッドデザイン賞など受賞。ad:tech Tokyo公式スピーカー他、講演多数。
【CES2023レポート】
・新たに提唱された「MoT(Metaverse of Things)」とは? 2023年のテックトレンドが見える
・サスティナビリティへの取り組みをどう発信? BOSCH、Panasonicのプレスカンファレンスをレポート
・コネクテッドホームでも環境負荷を意識 オープンイノベーションで目指す、SUMSUNGのサスティナブル戦略