デジタルマーケティング研究機構が、BtoBのGTM戦略で検討すべき領域やプロセスを定義したモデルを開発

日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構(DMI)は10月29日、主にBtoBに携わる企業のマーケティング活動において製品やサービスを市場に投入する際に検討するべき項目やプロセスをまとめた「GTM DMIモデルver.1.0」を発表した。

デジタルマーケティング研究機構 B2Bマーケティング委員会 委員長 の大橋 慶太氏(マーケットワン・ジャパン合同会社 執行役 事業開発管掌)は、「GTM(ゴートゥーマーケット/Go to Market)とは、自社の製品やサービスをどのような流れで顧客へ届けるか、そしてその前提となる『どのマーケットになぜ進出するのか』までを指す概念であり、主要な欧米企業では各社で活用が進んでいるマーケティング戦略のひとつ。日本ではこのようなモデルが定義されている企業は少なく、委員会参加者からも課題の声があがっていた」とモデルを策定した狙いについてコメントしている。

「GTM DMIモデル」の全体像

図 「GTM DMIモデル」の全体像

今回、発表された「GTM DMIモデル」はDMIのB2Bマーケティング委員会の参加企業の市場開拓や市場投入の取り組みと実体験に基づき、新製品やサービスを市場に投入する際にマーケティング戦略として検討すべき領域やプロセスを定義したもの。DMIでは、今回のモデルを最初のバージョンとして、利用者からのフィードバックをもとに継続して改善していく予定としている。

また、DMIでは「GTM DMIモデル」実施に際しての検討項目をスプレッドシート(.xlsx)形式でまとめており、DMIのウェブサイトから無償でダウンロードが可能になっている。

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ