マーケティング (コラム)
-
ブランドに足りないものを発見する、「未充足の欲求」という考え方
人を動かす隠れた心理「インサイト」をビジネスに活用するためには、どのような考え方に基づき、実際にどのように進めていけばよいのか?その方法... -
『ガラスの仮面』に学ぶマーケターのヒント③「コア・メッセージを考える」篇
本連載も3回目です。先日、1回目の記事を読んでくださった方から、マーケティングのヒントをもらえたというよりも『ガラスの仮面』を読んでみたく... -
広告とマーケティングにおけるサイエンスとアート
広告がどのように機能するかという考え方は、この70年にわたり、ほぼ変わっていません。それは以前にこのコラムで指摘したように、AIDAのようなセ... -
『ガラスの仮面』に学ぶマーケターのヒント②「プレゼンテーション」篇
第1回は、私の好きな『ふたりの王女』に出演するための練習シーンを取り上げました。2回目となる今回は、『ふたりの王女』のオーディションシーン... -
『ガラスの仮面』に学ぶマーケターのヒント①「感覚の再現」篇
ライオンでマーケティングの仕事をしている渡瀬です。この連載では、少女漫画『ガラスの仮面』から学ぶマーケティングについて、全6回で紹介してい... -
ブランドの未来をプロトタイピングする場
黎明期を経て、多種多様なポップアップストアが目につくようになりました。それに伴い、ひところのものめずらしさ自体は薄れてきてもいます。いま... -
セールスとクリエイティブを統合した「ブランド」の役割 広告の歴史を学ぶ その④
前回のコラムの記事について様々なご意見をいただきましたが、「心理学」という言葉に多くの方が反応していることが印象に残りました。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景