広報 (コラム)
-
創業108年の老舗出版社を「卒業」、10年目のスタートアップに「ジョイン」した
編集者の中には、読んでない本について堂々と語る人がいる。私もそうだ。ベストセラー書籍の『ライフシフト』。最初に白状しよう。私はこの本を読... -
新コラム「元経済誌編集長の人生マルチステージ化計画~50代からのライフシフト」がスタート
2022年2月、ダイヤモンド社を卒業。創業10年目のスタートアップである株式会社TBMにジョインし、現在は同社のブランド&コミュニケーションセンタ... -
BIG BOSS新庄の後光効果と王者養成ギプス
今年も残りわずか。Covid-19の様子に一喜一憂、翻弄させられ、振り返った時に明るく楽しいトピックがあまり思い浮かばない中でも、ブランドとして... -
残したい日本の商品・サービス データブック2021<クリエイティブディレクター 増田総成 編>
コロナ禍、デジタル化、働き方改革など……多くの変化が急速に進む中で、需要が縮小している分野は多くあります。マーケティング、クリエイティブの... -
【最終回】つづくオウンドメディア―「場所」としての自走を目指して―
これまで5回にわたりお届けしてきたこの連載もいよいよ最終回です。これまで「つづけられるオウンドメディア」をテーマに、当社の「KIRIN公式note... -
鎌倉シャツ「究極の作務衣」:伝統と現代性、原点回帰と斬新さの最適化ブランディング
生き残っているブランドに共通しているのは、そのブランドが生まれた原点や始まりの地を大事にしていること。今の時代との最適化を図り、未来を見... -
“点”から“面”へ オウンドメディアの評価と役割
前回の記事「同心円状のコミュニティ的メディア」では、オウンドメディア上のコンテンツの、関わる人との共鳴から生まれる「同心円状の広がり」の...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか