広報 (コラム)
-
経営者の皆さん、「ひとり広報」の次のステージを描けていますか
前回(第3回)のコラムでも、「ひとり広報」について少し触れさせていただきましたが、昨今、「ひとり広報」関連の書籍が何冊も出版されるなど、あ... -
企業間競争にプロパガンダを持ち込んだ発明王、トーマス・エジソン
トーマス・エジソンは、生涯に1000件以上の特許を申請し、現代の私たちの生活に深く関わる科学技術や産業の発展に貢献した発明家であり、自身が発... -
4年間配信し続けた週次報告書 広報の目的・価値を社内に伝える
こんにちは。アークランドサービスホールディングス 広報の鈴木です。第4回のコラムでは、広報文化がないところに広報の重要さを伝え、広報を浸透... -
「頑張っているのに評価されない…」広報の悪循環から抜け出すには?
第3回となる今回は「頑張っているのに評価されない…」という、現場の広報担当者から愚痴混じりによく聞かれるお悩みについてです。 -
3期生のおかげで、櫻坂46がパワーアップした(藤吉夏鈴&山﨑天)【後編】
今週のゲストは、先週に引き続き櫻坂46の藤吉夏鈴さんと山﨑天さん。前回の出演をきっかけに、澤本さんの担当するCMに出演されたお2人。その撮影秘... -
櫻坂46は格闘技。裏は戦場だけど、ライブが好き(藤吉夏鈴&山﨑天)【前編】
今週のゲストは、櫻坂46の藤吉夏鈴さんと山﨑天さん。性格が正反対でお互いにまったく共感できないというおふたりの真逆っぷりとは?※本記事は2023... -
企業広報・広告のパイオニア、AT&T初代社長セオドア・ベイル
アメリカ大手通信会社AT&T社の初代社長を1885年から務めたセオドア・ベイルは、19世紀末から20世紀初めに世論や顧客に対して自社の存続価値と事業...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか