広報 (コラム)
-
LINE、メルカリで体験した「広報起点で会社の成長ステージが変わる瞬間」
”成長企業が実践する「評価される」広報チームのつくり方”というお題でアドタイにてコラムを執筆させていただきます。 -
大統領広報のパイオニアは、いかに世論の支持を勝ち取ったのか
セオドア・ルーズベルトは軍人、政治家、歴史家、探検家など、さまざまな顔があります。アメリカ旅行でサウスダコタ州のラシュモア山を訪れ、ジョ... -
LINE、メルカリで実践「評価される」広報の極意を伝えるコラム開始
1月29日から、PRコンサルタントの矢嶋聡氏(株式会社はね 代表)による新コラム「成長企業が実践する『評価される』広報チームのつくり方」が始ま... -
PRエージェントの社会的地位向上に尽力した、広報のゴッドファーザー
心理学者ジークムント・フロイトの甥であるエドワード・バーネイズは、大学卒業後、演劇界での宣言業務や役者のマネジメントに関わります。 -
新コンセプト「DEIB」とは? 2024年も世界で進むダイバーシティへの取り組み
2024年が始まりました、本年もどうぞよろしくお願いいたします。本コラムは残すところあと2回となりましたが、新しい年のスタート、新しい学びに役... -
初心者“ひとり広報”は、まず広報をどのように学んだのか
第1回のコラムでは、弁当・惣菜チェーンでの勤務から「広報」を意識したきっかけについて振り返りました。第2回となる今回は、未経験の私がどのよ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例