広告ビジネス・メディア
-
新入社員に求めるのは「利他的なリーダーシップ」 148名の新入社員を前に電通・佐野社長がメッセージ
電通は4月1日、同社の本社ビル1階にある電通ホールにて、2025年の新入社員入社式「Day One Ceremony 2025」を開催した。 -
電通グループ、新グローバルブランド・プロポジション「Innovating to Impact」発表
電通グループは2024年5月16日、新たなグローバルブランド・プロポジション「Innovating to Impact」を発表した。「Innovating to Impact」は、dent... -
講談社がワニブックス買収
ワニブックスは1979年設立、従業員数70人。225 万部を売り上げた田村裕『ホームレス中学生』(2007年発売)をはじめ、タレントの書籍や写真集、エ... -
ゲーム関心層にとどまらない ライブストリーミングサービス「Twitch」で潜在層にリーチ
WEBに氾濫する、数多のデジタル広告。コンバージョンを高めるため、各企業がさまざまなソリューションを検討する中、新たな媒体が注目されている。... -
図書印刷、「TOPPANクロレ」に社名変更 7月から
図書印刷は7月1日付で、「TOPPANクロレ株式会社」に社名を変更する。TOPPANホールディングスが5月21日に発表した。TOPPANグループのシナジー最大化... -
購買起点でのテレデジ広告統合運用はどこまでできる?「データクリーンルーム」で加速する、新たな連携の形
デジタルからテレビをはじめとするマスメディア、さらには店頭行動までがデータで一本につながるようになったことで、メディア投資戦略にイノベー... -
東急エージェンシーが組織横断型チーム「Phygital Syndicate」 の活動を開始、元Data Chemistryの沼田氏が参画
東急エージェンシーは フィジカルとデジタルが融合した「Phygital」な⽣活空間におけるコミュニケーションの最適化を支援する、組織横断型チーム「...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか