広告主
-
パナソニック、駅ホームのベンチ広告でCM動画やクーポン配信
パナソニックは15日から、東京・千葉・埼玉のJR36駅でタッチデバイスを設置したベンチ広告を実施している。駅ホームベンチの脇にあるデバイスにス... -
箱根に向かう高速バスが「ヱヴァンゲリヲン」仕様で登場!
この企画は、「エヴァンゲリオン」の舞台「第3新東京市」が箱根に設定されていることにちなんで実施されるもので、同ラッピングバスの車両側面には... -
山陽新幹線のヒーローキャラクター「カンセンジャー」誕生
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、山陽新幹線のキャラクター「カンセンジャー」を発表。10月14日に大阪市の交通科学博物館でデビューイベントを行う。 -
バカルディジャパン、「絶叫1回=カクテル1杯無料」のハロウィンイベント開催
イベントでは、「バカルディでココロ解き放つ」をキーメッセージに、来場者が1回絶叫するたびに「バカルディ」を使用したカクテルを無料で1杯提供... -
10分で販売員が来店者をスタイリング UNITED ARROWS 2012秋冬キャンペーン開始
同キャンペーンはユナイテッドアローズが創業から抱き続けてきた「店はお客様のためにある」というルールを、全国33店舗、542名の販売員が“情熱的... -
パッケージ全面リニューアルで購入人数、売り上げとも大幅アップ!〜販促会議11月号より
カルピスは6月下旬から、看板商品「カルピス」(希釈タイプ)の夏季商戦に向け、「家族で楽しむ」をキーワードにしたキャンペーンを展開した。発売...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか