広告主
-
銀座の目抜き通りで初のファッションショー 枝野大臣がデニムスーツで登場
3月24日、東京・銀座の真ん中で「GINZA RUNWAY」と題し、「JAPAN DENIM」をテーマにファッションショーが開かれた。震災から1年を機に、東京をア... -
グリーと電通が業務提携-ソーシャルメディア事業のグローバル展開を加速
グローバル展開の第一弾として、グリーが運営するSNS「GREE」の海外でのプロモーションを電通が手がける。グリーは2011年1月の米国進出を皮切りに... -
23日夜、代々木公園に50mのランウェイ登場 人気ブランドのファッションショーを屋外で開催
渋谷の街で開催されている「SHIBUYA FASHION FESTIVAL vol.1」。最終日である23日19時に代々木公園ケヤキ並木通りで参加ブランドによる合同ファッ... -
『ブルータス』はじめ、第一線で活躍する3名の編集者の本棚を公開
無印良品は、現在第一線で活躍する3名の編集者の本棚を公開する展覧会「編集のススメ 世界にひとつの本箱」展をATELIER MUJI(無印良品 有楽町)で... -
【3/31までの限定特典!】プロが作った企画書、130種類以上ダウンロード可能!
販促会議編集部からのお知らせです。月刊『販促会議』は6月で創刊15周年を迎えることとなりました。そこで、創刊15周年のプレ企画としまして、3月3... -
餃子でできた巨大モザイク画でギネス認定!イートアンド、被災地復興支援活動の一環として
「大阪王将」などの外食事業を展開するイートアンド(大阪市)は20日、宮城県亘理町で開催された「伊達なわたりまるごとフェア」にて、「餃子を使... -
ベネッセとカヤックが学校生活をテーマにWEBテレビ番組を開始
ベネッセコーポレーションは、カヤックと共同企画したWEBテレビ番組『チャンネルい~が』を、放送を開始する。これは“学校生活がもっと面白くなっ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか