クリエイティブ
-
印刷物の新しい姿を表現する、村上雅士の展覧会「affects」
紙の専門商社 竹尾のショールーム「青山見本帖」で開催される、活躍中のグラフィックデザイナーによる個展シリーズ「AOYAMA CREATORS STOCK」。第1... -
“ヤなことそっとミュート”が表す傷つきたくない文化圏
ハヤカワ五味さんがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「マスメディアン 妄想の泉」。前回に引き続き、ニッポン放送アナウンサー“よっぴー”こ... -
INVITATIONに聞く、映像と空間でつくる新しい体験
映像制作と空間デザインを軸に多種多様なスペシャリストが集まる「INVITATION」。主宰する篠藤豊和さんと竹田大輔さんに、INVITATIONならではのク... -
スターフライヤーが取り組んだ、新しいブランド体験は「スーツ」
「JCSI10年連続1位」に輝くエアライン スターフライヤー。従来のエアラインにないコミュニケーションに取り組んできた同社が、「+FLOW」を発表。... -
「Jooto」初CM完成 ベートーヴェンの第九をリミックス
PR TIMESは7月29日から都内5社のタクシー内で、同社が運営するタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の初となるCM「歓喜の歌【Jootoでいい時間 ... -
TOKYO FMにニッポン放送・吉田尚記アナ“参戦”!ラジオ×VTuberの可能性を語る
ハヤカワ五味さんがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「マスメディアン 妄想の泉」。7月20日(土)の放送は、ニッポン放送アナウンサー“よっ... -
スクリーミング・マッド・ジョージ —クリエイティブの視点vol.43
1980年代、米国・ハリウッド映画界で注目を集めた技術「特殊メイク」。その技術を独自に身につけ、米国を中心に映画やMV など映像制作の現場で活躍...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏