デジタル
-
「恋するフォーチュンクッキー佐賀県庁Ver.」YouTube再生が80万人超え
AKB48の32ndシングル「恋するフォーチュンクッキー」は、AKB48のファンのほか、GMOインターネットグループやテイクアンドギブニーズといった企業な... -
レディー・カガ、くまモン、まゆまろと協力して加賀温泉郷をPR
加賀温泉郷のおもてなしと魅力をPRする芸妓やおかみでつくる観光PRチーム「レディー・カガ」、そして熊本県のゆるキャラで営業部長である「くまモ... -
AR三兄弟、「情熱大陸」出演中にテレビ×スマホの連動実験
9月29日23:15~23:45に放映される「情熱大陸」(MBS・TBS系全国ネット)にて、スマートフォンと番組を連動させた実験が行われる。この日の放映の... -
民放連、ラジオ全100局の番組表サイト開設へ
日本民間放送連盟は12日、全国の民放ラジオ100局のオンエア情報を紹介する共通Webサイト「radioweb.jp」を21日に開設すると発表した。今年初めた「... -
美女が荒野を爆走――スバル フォレスターのユーチューブCM、再生回数140万回を突破
富士重工業が新型SUV「スバル フォレスター」のブランディング、プロモーションを目的に配信を開始したユーチューブCMが、再生回数142万回を突破し... -
ショッピングモール内の店舗の集客に役立つO2Oアプリ 販促NOW<MOBILE APPLICATION>(9)
スマホユーザーが増えるにつれて盛り上がりを見せているのがO2O(online to offline)の取り組みだ。東京都町田市にあるショッピングモール「グラ... -
コンテンツの可能性をひらく Innovative Technologies2013発表
優れたコンテンツ技術を評価する「Innovative Technologies2013」にて、20件の技術が採択された。映像の再生に同期するAR技術や、水面をスクリーン...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか