デジタル
-
有力Webプロダクション9社が業界団体立ち上げ 取引の基盤整備や人材育成に取り組む
イメージソースやワンパク、ワン・トゥー・テン・ホールディングスなど、国内の有力Webプロダクション9社が共同で業界団体を立ち上げた。団体名は... -
ホットリンクが米Gnip社と戦略的提携、APIの利用条件厳格化も見据える
ソーシャルメディア分析ツール「クチコミ@係長」やソーシャルリスク・モニタリングツール「e-mining」を提供するホットリンクは14日、世界最大のソ... -
TSUTAYAが、どんな映画・音楽・本を購買・レンタルしたのかシェアできるFacebookアプリをリリース
TSUTAYAは、消費者がTSUTAYA の店舗及びネットサービスでレンタルや購入した作品についての評価・レビューを投稿できるFacebook アプリ、『コレみ... -
「電書が紙の本を再現してどうする!」―編集会議2012年秋号より
新たなデバイスの登場で、再び注目が集まる電子書籍だが、ただ紙の本を再現するのではつまらない。コンテンツの本質をつかみ、デジタルだからこそ... -
電子マネー決済で自転車シェアリング、品川駅港南地区でスタート
品川駅に隣接する港南地区でコミュニティサイクルの社会実験がスタートした。運用するのは日本コンピュータ・ダイナミクス(NCD)とJTB法人東京。... -
[11月12日刊行予定]メディアの知識は現代ビジネスパーソンの一般教養です! 田端信太郎氏のコラム「メディア野郎へのブートキャンプ」が書籍に
ビジネスパーソンに今、必要なメディア・リテラシーの身に付け方とは?7000万ユーザーの「LINE」、5億PVの「livedoorニュース」、60万部の「R25」...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか