デジタル
-
「関西編プロ社長」と「エージェンシーのプロデューサー」アドタイで新連載2本スタート
AdverTimes (アドタイ)で26日と29日、新たに連載コラムがスタートします。ご期待ください。10月26日スタート 石原 卓(クエストルーム代表取締役... -
ヤフーと「カカオトーク」、資本提携で共同展開へ
ヤフーは19日、無料メッセージサービス「KAKAO TALK」などを提供するカカオジャパン(東京・目黒)に資本参加し共同でサービス展開すると発表した... -
さとなお、ちきりんも参加—朝日新聞、新聞×SNSの特別企画を展開
朝日新聞社は、10月19日〜21日の3日間、新聞紙面とWeb、SNSを連動させた特別企画「socialA」を展開する。「socialA」では、東京本社版朝刊の最終版... -
21万いいね!を獲得した巨大ソーシャルプラットフォーム「いいね!JAPANプロジェクト」
本記事は、「ブレーン」11月号から開始した新連載「今月のソーシャルプロジェクト」の連動記事です。本誌では伝えきれなかった「いいね!JAPANプロ... -
阪急阪神・NTT・博報堂 関西エリアでO2Oサービス
阪急阪神グループ各社とNTTグループ各社は博報堂の協力を得て、10月6日から新たなモバイル会員向けO2Oサービス 「SMART STACIA」を提供開始した。... -
行政機関として初導入 LINEに「首相官邸」の公式アカウント開設
内閣官房内閣広報室は5日、NHN Japanが運営するスマートフォンアプリ「LINE」に公式アカウントを開設した。行政機関として初の試み。 -
毎日の充電時間をエンターテインメントにするアプリTOYOTA「PLUG-IN Championship」
トヨタモーターセールス&マーケティングは、スマートフォンを充電時に電源に接続する行動をスコア化し、世界中のユーザーと競い合って楽しむスマ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか