デジタル
-
携帯電話オークション出品者が売上を寄付できる「モバオクで社会貢献」プロジェクトがスタート
モバオクはディー・エヌ・エーの子会社で、携帯電話専用オークションサイト『モバオク』を運営する。有料会員数110万人、定額制で「いつでも」「ど... -
Webプロダクション創業からの14年を経営視点で振り返る新コラム、17日スタート
5社の経営統合を経て、デジタル分野に強みを持つ総合クリエイティブエージェンシー「ワン・トゥー・テン・ホールディングス」を今年4月にスタート... -
47都道府県の「ワースト」をアプリで解決するプロジェクト「ワーストバスターズ」始動
面白法人カヤック(神奈川県鎌倉市)は、株式会社1192(東京都渋谷区)とのコラボレーションにより、47都道府県のワーストをアプリで改善するプロ... -
好きな写真の前でICタグをタッチ!サイバーエージェントが「リアルいいね!×写真展」
サイバーエージェントは7月6日より、東京・表参道ヒルズにて7月6日写真展「ICONIQ UNKNOWN展」を開催する。会場にはフォトグラファーの田島一成、... -
ソーシャルメディアで商品は売れるのか!?「口コミ」に関わる実務家・研究家に聞く~『宣伝会議』7/1号より
ソーシャルメディアの発達、浸透により「口コミ幻想」が生まれているが、思うように話題をつくれなかったという話もある。そこで、「口コミ」に関... -
新しい就職活動のあり方を考える新連載「ジブンと社会をつなぐ教室」、6日スタート
コミュニケーション視点による新しい就職活動のあり方を考えるコラム連載「ジブンと社会をつなぐ教室」が明日、スタートします。広告・マスコミ界... -
3万ダウンロード超え、健康管理と社会貢献が同時にできるiPhoneアプリ「Table For Two」
肌の露出が多くなる夏を迎え、体型が気になる人にとってダイエットは重要テーマのひとつ。外見上の問題だけでなく、健康診断で運動や食事制限を勧...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか