マーケティング
-
「クリエイターの顧客理解」街で見つけた“稀な人”から未来の顧客の物語を創造
これまでリアルな場を使って実施できていた消費者調査。しかし、コロナ禍のいま、消費者に直接アプローチすることは難しくなっています。消費者の... -
【調査レポート】D2Cでも注目される「パーソナライズ商品」。調査で明らかになった購入者の特徴とは?
この頃、食料品・サプリメント・シャンプー・衣料品などに広がりを見せている「パーソナライズ商品」。今回はパーソナライズ商品に関して、購入す... -
トライアルHDがまちづくり 人口2.7万人の町をシリコンバレーに
トライアルホールディングスは7月29日、福岡県宮若市、九州大学と産官学共同でまちづくりプロジェクト「リモートワークタウン ムスブ宮若」を開始... -
アクセンチュア、アパレルEC構築のビジネットシステムを合併
アクセンチュアは8月1日付で、Eコマースサイト構築のビジネットシステムを吸収合併する。同社はことし2月にアクセンチュアに買収され、グループ企... -
お客さまが思わず話したくなる!「Share of Communication」を高めるアスクル、亀田製菓、ロート製薬、PayPayの戦略
2021年6月「CMO X」となって2回目、通算で28回目の研究会がオンラインで開催に。今回はアスクル、亀田製菓、ロート製薬、PayPayの4社からマーケテ... -
まっさらなパッケージの「inゼリー」 〈完全〉なので中味訴求なし
森永製菓は8月4日、ゼリー飲料ブランド「inゼリー」から、「inゼリー 完全栄養」を期間、数量限定で発売する。チャネルは自社eコマースサイトのほ... -
液晶テレビは首位交代 21年上半期家電メーカーランキング
調査会社BCNが7月19日に発表した2021年1月~6月で最も販売数が多かったデジタル家電メーカーを発表した。期間中、最も伸び率が高かったPCカメラの...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ