マーケティング
-
「ストック」されたSNS情報が外出行動の後押しに Jekiの移動実態調査レポート
ジェイアール東日本企画は、2019年3月に実施した全国の生活者の旅行などの移動行動を調べた「Move実態調査2019」の2回目の調査結果を10月17日に発... -
450年超の歴史 伝統産業の山中漆器がデジタルマーケティングを始める理由
約450年の歴史を持つ石川県の伝統産業である山中漆器。挽物職人の木地師が加賀市の真砂地区に移住し、轆轤技術で日常雑器を製造したことが起源と言... -
スマホ時代の今を把握できる LINEが提供する市場調査サービス 「LINEリサーチ」とは?
国内ユーザー数は8100万人。もはや日々の生活に欠かせないコミュニケーションインフラと言えるLINE。多くのユーザーが日々、集うというLINEは企業... -
「Salesforce Connections」に見るマーケターが踏み出すべき次の一歩は?
2019年6月に米・シカゴで開催され、最先端のマーケティングテクノロジーが紹介された「Salesforce Connections」。そこで語られた基調講演の内容を... -
顧客体験(CX)がブランドの価値を変える! ブランドマーケターが注目する「コマースマーケティング」とは?
7月29日、電通ホールにて「Commerce Marketing Conference-顧客体験(CX)がブランドの価値を変える」が開催された。電通協力、宣伝会議主催の本イ... -
デジタルとアナログの融合の先に新しいアイデアが生まれる
「第34回全日本DM大賞」の作品募集が開始になりました(締切は2019年10月31日)。いまDMに期待される役割とは何か?全日本DM大賞最終審査委員を務... -
『ニコラ』編集部とつくる「一生のファン」~熱量の高いコミュニティはどのように生まれるのか
雑誌編集部では、デジタルやイベントによって交流を行い、読者コミュニティの熱量を高めている。雑誌がどのようにコミュニティをつくり、広告主は...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
Hakuhodo DY ONEのTikTok Shop攻略モデル BUZZ BUY BOOSTER™で動画を“売れる棚”に変える
-
TBS・JNN NEWS DIG
「TBS NEWS DIG Powered by JNN」で リクルーティングと企業PRを両立
-
ミリモルホールディングス
量から質への転換期にマーケはどう変わる? 超リアリスト、Z世代経営者に聞くブランド戦略
-
Septeni Japan
TikTok Shopに出品しただけでは売れない 動画で集客を最大化、セプテーニのコンテンツ制作力
-
C Channel
デジタルの力を駆使した、現代におけるマーケティング設計とは?