広告業
-
博報堂DYメディアパートナーズによる「メディア定点調査2011」、一日のメディア接触時間は昨年並みの350分
今回行われた調査は、メディアのデジタル化に伴って次々と登場する「ハードウェア」や「サービス」について生活者の接触実態を把握し、広告メディ... -
病気をブランドとして捉える――疾患啓発広告のプランニング支援
電通は14日、製薬企業向けに病気(疾患)の気づきや受診を促す広告のプランニングを支援するためのシステムを発表した。このシステムによりどれだ... -
博報堂DYメディアパートナーズ、「未来のテレビ」の研究・開発を実施する組織「ミライテレビファクトリー」を設置
スマートTVを含む次世代型テレビ受像機が日本にも登場し普及することによって、現状のテレビ広告ビジネスに大きな影響が及ぶ可能性があります。... -
4200名の学生に社員の直筆はがき 電通2012年度新卒採用コミュニケーション
2012年度の電通の新卒採用活動は、ここ数年でエントリー者数、過去最高を記録した。就職先としての広告業界の人気低下を懸念する声も聞かれる中、... -
博報堂DYメディ アパートナーズ 70代の生活意識、消費行動、メディア接触に関する調査報告
博報堂DYメディアパートナーズは、シニアの新しい生き方を牽引していくと思われるリーダー層を探るため、70歳代の生活者に注目し、生活意識や消費... -
公共施設はマーケティングで変われるか?練馬区立美術館がロゴ・マークを公募で決定
東京・練馬区立美術館はサン・アド社長やサントリー美術館副館長・支配人を務めた若林覚氏を迎え、活性化を図ってきた。区役所職員以外が館長に就... -
「クリエイティブ立国、ニッポンをつくろう!」月刊ブレーン 2011年7月号より
クリエイティブは、日本の資源。クリエイターが活躍すればするほど、日本はきっと強くて明るい国になる。この特集では、そんな「クリエイティブ立...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景