広告業
-
マクロミルの連結子会社エムキューブアンドアソシエイツに出資企業追加
2011 年2月25 日をもって、マッキャンWH、ビデオリサーチが新たに資本参加。さらに、凸版印刷株式会社も2011年3月中に実行することを目標として、... -
博報堂DYM、テレビCM完全連動データ放送送出システムを活用した双方向スポットCM手法を開発
「InteractiveAD」はCMオンエアタイミングに連動してデータ放送が自動表示され、関連したキャンペーン内容を掲出することが可能。広告主と生活者を... -
セプテーニ、ネットテレビ普及にらみ新会社 テレビCM枠の売買へ
セプテーニは14日、インターネット広告会社の強みを生かしたテレビ広告事業に乗り出すことを明らかにした。9日付で設立した新会社「GRP」が当... -
電通、4~12月期のテレビスポット11.9%増
電通は10日、2011年3月期の連結業績予想について、売上高を1兆8305億円(従来は1兆8206億円)、営業利益を517億円(同475億円)に上方修正した... -
ADK、今期の業績回復見込む 純利益26億円で黒字転換へ
アサツーディ・ケイ(ADK)は10日、2011年12月期の連結業績予想を発表した。それによると、売上高は前期比2.7%増の3560億円、純損益は26億... -
大正、ロートの2社が電車内ビジョンに広告出稿 花粉情報の放映で
首都圏JR主要路線の車内デジタルサイネージ「トレインチャンネル」で放映している花粉飛散情報に、大正製薬とロート製薬が商品広告を出稿している。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは