広告業
-
博報堂 須田和博氏による自主開発型クリエイティブ・ラボ「スダラボ」発足
博報堂は、クリエイティブディレクターの須田和博氏をリーダーに、次世代型クリエイティブを開発する社内横断プロジェクト「スダラボ」を発足した... -
博報堂が組織改正、生活者データマーケティング推進局など新設
博報堂は4日、4月1日付の組織改正および人事を発表した。今回は5つのテーマにおいて「海外マーケティングサービス統括局」、「生活者データマーケ... -
内沼晋太郎さんに聞きに行く 「マージナルな場に飛び出す人の仕事術」(後編)
「本の仕事がしたい」というとき、従来とは仕事の内容は変わると思うし、純粋に紙の本に関わって食べていける人は減るかもしれないですが、本と関... -
博報堂DYメディアパートナーズが組織再編、データドリブンビジネスセンターなど新設
博報堂DYメディアパートナーズは4日、4月1日付の組織再編について発表した。今回の再編では3点強化項目を打ち出しており、競争力の強化を目指す。 -
電通、フランスにおけるモバイル広告事業強化へ
「電通イージス・ネットワーク」は4日、フランス・パリに拠点を置くモバイルエージェンシー「Lesmobilizers SAS(レ・モビリザーズ社)」の株式100... -
CMプランナー福里真一と3人の刺客たち―― Dentsu Design Talk
1月10日、電通ホールにて109回目となる「Dentsu Design Talk」が開催された。今回は昨年10月に発売となった『電信柱の陰から見てるタイプの企画術... -
電通、ドイツのデジタルマーケティング・エージェンシーを完全子会社化
電通は28日、同社の海外本社「電通イージス・ネットワーク」が、ドイツ・アウグスブルクに本拠地を置くデジタルマーケティング・エージェンシー「e...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか