新着記事
-
10年目のキウイブラザーズ、今年も健康的な食生活に奮闘する猫が登場 CMの続編公開
ゼスプリ インターナショナル ジャパンは4月28日から、ゼスプリキウイのテレビCM「ラクに栄養アゲリシャス」篇の放送を開始。 -
松屋銀座、開店100周年 次の100年に向けて次世代客を開拓
松屋銀座は5月1日に開店100周年を迎えた。4月29日から5月13日まで「アニバーサリーウィーク」として、さまざまな企画やイベントを展開。100周年を... -
「BOVA」オンライン動画部門 結果発表!グランプリは「彼らは彼らで」に
月刊『ブレーン』(宣伝会議刊)主催のオンライン動画コンテスト、第12回「BOVA(Brain online video award)」の〈オンライン動画部門〉の上位受... -
「脳汁スタンド」でGWは脳汁が満タンに
マルハン東日本は、「脳汁スタンド」と題した展示イベントを5月3日から5日まで、東京・下北沢の「下北線路街空き地」で開催する。11時から20時まで... -
訪日客ニーズから国内ヒットを創出するセブンイレブン 新市場開拓につなげる戦略
セブン‐イレブン・ジャパンは、インバウンド需要を軸とした新たな戦略を打ち出した。訪日外国人旅行者のニーズを起点に、国内市場でも通用するヒッ... -
資生堂「アネッサ」とポケモンコラボ、渋谷で大型広告展開
資生堂のサンケアブランド「アネッサ」は4月21日、「ポケモン」とコラボレーションした限定パッケージの「アネッサ パーフェクトUV スキンケアミル... -
テレビ出荷世界2位の中国・ハイセンス 日本市場の白物家電でも攻勢
中国の家電メーカー「ハイセンス」は2025年、日本市場における白物家電事業の強化に乗り出した。これまでは単身者向けの小容量機種が中心だったが...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏