団体・広告賞
-
2020年、東京をどうディレクションするか?「東京デザイン2020 オープンセッション」が1月に東京藝大で開催
日本デザイン振興会は、2014年1月10日に「東京デザイン2020 オープンセッション Vol.02」を開催する。これは10月31日に開催したVol.01に続き、今回... -
デジタル全盛期に学生がフリーペーパーで発信する理由とは? 学生フリーペーパーNo.1決定イベントまもなく開催
全国唯一の学生フリーペーパーのコンテストで、今年で8回目を迎える「Student Freepaper Forum 2013」が、12月26日ラフォーレミュージアム六本木に... -
日本デザインコミッティーのオリジナル英字フォント完成、お披露目展覧会を開催
デザイナー、建築家、批評家がジャンルを超え「デザインの啓蒙」を旗印に、さまざまな活動を行ってきた デザインコミッティーが、1953年の発足以... -
Facebook Studio Awards 2014開催記念 福田敏也×川村真司特別対談
日本人で唯一「Facebook Studio Awards」の審査員を務める福田敏也氏とクリエイターの川村真司氏に、過去の同アワードの受賞作品を見ながら、世界... -
ドリカムの公道封鎖ライブに8000人 大阪・中之島の街づくりアピール
人気アーティスト「DREAMS COME TRUE」の野外ライブが14日、大阪・中之島の大阪市中央公会堂前で開かれ、約8000人が詰めかけた。 -
プロのグラフィックデザイナーとみっちり向き合う、JAGDAポートフォリオレビュー「JAGDA School」開催
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)では、2014年1月、2月にデザインを学ぶ人たちを対象としたポートフォリオレビュー「JAGDA School 2014」...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは