販売促進
-
データを媒介とした売場づくりを実現するための今後の課題とは
マーケターをサイエンスの要素でサポートするコニカミノルタマーケティングサービスの清水隆史氏は、OMOの推進により小売とメーカーの関係が変わる... -
「冷凍中華まん」で冷凍食品事業の拡大を狙う(井村屋)/販促コンペ・企業オリエン
6月3日13時まで企画募集中の「第13回販促コンペ」。今回は井村屋の課題「『井村屋こだわりの冷凍ゴールド中華まんシリーズ』を『買いたい!』『たべ... -
データの海から顧客をつかむための3つのポイント
三井住友カードは膨大なキャッシュレス決済による購買データの活用に取り組むとともに、カード加盟店ほか企業を対象に分析サービスを提供している... -
ジーユーのコスメが好調 コロナ禍でも「リップ」が売上をけん引
ジーユーのコスメブランド「#4me by GU(フォーミーバイジーユー)」が好調だ。2020年9月に発表したファーストコレクションに大きな反響があったた... -
加速するリテールメディア構築 デジタル広告が進化する方向性
小売DX支援やDMP事業を行うアドインテの稲森学氏は、リテールメディアの台頭を指摘する。海外ではすでに多くの事例が生まれており、その流れは日本... -
人流データが起こす変化 企業が本来注力すべき仕事とは
位置情報データ活用プラットフォームを提供するクロスロケーションズの濱田知行氏は、OMO時代にはイノベーションが求められると話す。そのきっかけ... -
購買データの充実で広告効果の可視化がさらに進む
リテールテック企業のフェズでメーカーや小売のデータ活用支援に取り組む安藤尚人氏は、購買時点のデータは今後、企業のマーケティング投資の判断...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景