販売促進
-
“歌のない卒業式”に「カロリーメイト」が歌を贈るプロジェクト開始
大塚製薬は2月19日、歌手の森山直太朗さん協力のもと、バランス栄養食「カロリーメイト」の卒業応援プロジェクトとして、「『さくら』を贈るプロジ... -
ニトリ、XRなどの先端技術を活用した初の単独BtoBショールームをオープン
ニトリは2月19日、大阪・梅田のグランフロント大阪にある“知的創造・交流の場”、ナレッジキャピタルのフューチャーライフショールーム内に「NITORI... -
滞在時間で課金するカフェ開業 JR東、さいたま新都心駅で
JR東日本大宮支社とJR東日本フーズは2月26日、店舗の利用時間に応じて課金する「時間課金制」のカフェ「BECK’S STATION LOUNGE」をオープンする。... -
有効期限なし!語学アプリDuolingoが「未来で行く卒業旅行券」をプレゼント
無料語学アプリ『Duolingo』を運営するDuolingoが、2月16日から「Duolingo 未来で⾏く卒業旅⾏券 プレゼントキャンペーン」を実施。キャンペーン開... -
JR博多シティ10周年、お客さまの写真をメインビジュアルにプロモーションを展開
JR博多シティは2021年3月3日に開業10周年を迎えるのを前に、2月16日から「あなたに、よりいっそう、よりそう。 AMU LOVE YOU.」をテーマに掲げたプ... -
消費意欲は向上も購買には結びつかず 2度の緊急宣言前後の生活者心理を比較
マクロミルは、新型コロナウイルス感染拡大を受け発令された2度の緊急事態宣言に関し、生活者心理の変化を調査。2月9日、その結果を発表した。 -
マスク接客でも笑顔は届けられる! FREAK’S STOREが“チェキ”とコラボ
デイトナ・インターナショナルが運営するFREAK'S STOREは2月8日、お客さまとの新しいコミュニケーションツールとして「instax‟チェキ”」を使用した...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか