広報
-
シティプロモーションの肝は共感にあり 「なんか、いいじゃん」を増やしていきたい「自治体広報の仕事とキャリア」リレー連載 秋山千賀子(富士市)
広報、マーケティングなどコミュニケーションビジネスの世界には多様な「専門の仕事」があります。専門職としてのキャリアを積もうとした場合、自... -
プロテインの“正しい知識”を伝える漫画公開、消費者層の拡大図る
フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開するレバレッジは2月28日、プロテインの“正しい知識”を伝える4コマ漫画を公式X(旧Twitter)で公... -
SNS検索で自社の見え方を客観的に検証(広報担当者の情報インプット術/シマダグループ)
広報担当者は日々どのように情報感度を高めているのでしょうか。月刊『広報会議』の連載企画「広報担当者のSNS個人アカウント活用術」に登場する、... -
「裏グミの日」に合わせ抽選で“グミ半年分”プレゼント UHA味覚糖らが展開
グミを扱う企業6社と日本グミ協会によるサミット「GUMMIT(グミット)」が、3月9日の「裏グミの日」に向け、「グミがもっと楽しくなる」と掲げたプ... -
ファミマ「コミュニケーション支援ツール」で買い物サポート、アプリも活用
ファミリーマートは、聴覚や言語に障がいのある人や高齢者などの買い物をサポートすることを目的に、アプリ「ファミペイ」にお買い物サポート機能...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか