広報
-
「ふるさとギフト大賞」コロナ禍で緊急特別賞3賞を発表
日本ギフト大賞選考委員会は7月3日、この度の新型コロナウイルス感染拡大を受け、日本ギフト大賞2020「緊急特別賞3賞」を発表した。 -
未来のビジョンを可視化して提示する デザインの力を生かす、パーパス・ブランディング施策とは?
たき工房は6年ほど前からブランディング領域へと活躍の場を広げている。ここで言うブランディングとはクリエイティブ開発にとどまらない。パーパス... -
オンライン社員総会のイノベーション 、2500人×経営陣でディスカッション
2020年2月、乃村工藝社グループが中期経営計画発表のLIVE配信を行った。国内外約2500人の社員が同時視聴。チャット投稿も3000件を超え、活発なディ... -
大阪・関西万博プロデューサー決定、未来社会の実験場として新しい形の万博を
2025年日本国際博覧会協会は7月13日、会場デザイン、会場運営、テーマ事業を担うプロデューサーを発表した。 -
変革の風土を醸成する、「次世代」社内コミュニケーションとは?
NewsPicksは、企業向け社内メディア「NewsPicks Enterprise」を提供している。企業風土改革の一環として同サービスを導入した東急(株)では、30年... -
参加者の満足度85%超、オンラインイベントのPOINTは?
オンラインイベントを企画段階からコンサル支援するプロデュース集団・グローバルプロデュースは、参加者のエンゲージメントを高める「Live Conven...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例