広報
-
BtoB企業の、自分ごと化してもらうコミュニケーションとは
『広報会議』2022年11月号(9月30日発売)の特集では、BtoB企業の広報活動において、どのような切り口や手法が考えられるのか、広報事例を紹介する... -
組織の転機に前向きな企業文化を育むBtoB企業のブランディングのプロセス/揚羽
2022年1月、大手回路基板メーカーのFICTは、富士通インターコネクトテクノロジーズから社名を改めた。新社名やブランドスローガンの策定を経て認知... -
リアルな言葉で実体験が聞ける 実地に即しているから、参考になる
「宣伝会議スタンダードトレーニング」を活用している中海テレビ放送 制作部 課長の松下智絵氏に、受講の動機と講義の内容が実務にどう活きている... -
「サウナツーリズム」認知の起点に 国立公園のサウナや熱波師移住
『広報会議』では、2022年10月号の特集にて、地域自治体の広報担当者に向け、アピールの切り口や情報の広げ方を取りまとめた「地域・自治体の広報... -
月刊『広報会議』が投資家向けの発信に役立つPDFを配信中
宣伝会議が発行する、広報実務者のための専門誌 月刊『広報会議』では、投資家向けの発信に役立つPDFハンドブック「IRの現場から」総集編 Ver.1(P... -
横浜で2027年に開かれる国際園芸博覧会、公式ロゴマークを公募
2027年国際園芸博覧会協会は9月21日、横浜市役所で記者会見を開き、博覧会のシンボルとなる「公式ロゴマーク」を一般公募すると発表した。同博覧会... -
幅広いジャンルを基礎から学ぶことができ、広報のトレンドがつかめた
ガラス製品の製造、加工を行う日本板硝子。「宣伝会議スタンダードトレーニング」を活用している広報部の尾崎政一氏、張雅氏、村田俊江氏の3名に、...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景