サステナビリティ
-
横浜市消防局が「推し活グッズ」を提供 防火服で作ったバッグをふるさと納税で活用
横浜市消防局は10月22日から、災害現場で実際に着用していた防火服や救助服で作ったバッグを横浜市のふるさと納税返礼品として提供開始した。不用... -
東京都とハローキティのコラボ施策 住宅の環境性能を発信する特設サイトオープン
東京都は、サンリオの「ハローキティ」とタイアップし、2025年施行の新制度「建築物環境報告書制度」に先駆けて、住宅の環境性能について発信する... -
デロイト トーマツ、国内上場企業のサステナビリティ開示の概況分析を発表
デロイト トーマツ グループは日本の上場企業3553社の有価証券報告書を用いて、サステナビリティ情報開示の状況を、一部生成AIを活用したテキスト... -
中小企業のESG経営、自社領域のCO2排出量を把握している企業は7.8%
フォーバル GDXリサーチ研究所は、中小企業のESG経営について調査をした「研究レポート」を6月28日に発行した。調査対象者は全国の中小企業経営者... -
カンコー学生服とBRING「制服・体操服の循環型プロジェクト」で5自治体と連携
菅公学生服 (カンコー学生服)とJEPLANは6月27日、 「制服・体操服の循環型プロジェクト」において、福岡県福岡市、北九州市、宗像市、群馬県沼田市... -
企業のスポーツ応援の効果 社会的価値の数値化で重要性を再確認、キリンHD
キリンホールディングス(HD)は、スポーツの応援が生み出す社会的価値を数値化した。1978年からサッカー日本代表を応援している同社は、「社会的... -
味の素、本社移転へ 京橋エリアの最新ビル…26年1Qめど
味の素は2026年第1四半期をめどに、本社を移転する。6月6日、移転先となる「TODA BUILDING」を保有する戸田建設とオフィス賃貸契約を結んだ。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか