販促会議
-
「甘栗むいちゃいました」がお香に 栗皮を再利用したキットが大反響
本記事は月刊『販促会議』11月号に掲載されている、最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介する連載「Idea&Techniques」の転載記事です。本記事... -
「龍角散」のバスボール、意外な組み合わせでインバウンド需要狙う
本記事は月刊『販促会議』11月号に掲載されている、最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介する連載「Idea&Techniques」の転載記事です。本記事... -
平均視聴完了率は約50% 認知獲得に圧倒的な効果 SmartNewsの新たな縦型動画広告
SmartNewsアプリが新たにローンチした動画広告メニュー「Top News Video Ads」。最大の特徴はアプリ起動時に全画面で縦型動画を配信できることだ。... -
マンダムとRIZAP監修「フェイストレーニング動画」 表情を鍛える新習慣アピール
マンダムは、8月26日から順次発売を開始したアッパーミドル男性(55~74歳男性)向けのスキンケアブランド「ZFACE」において、RIZAPとのコラボを実... -
なぜ「板チョコアイス」を完全再現? 森永製菓のインフルエンサー活用戦略
森永製菓のアイスブランド「板チョコアイス」は2024年3月、YouTube動画「板チョコアイス完全再現への道」を公開した。内容は「板チョコアイス」を1... -
「クラシルリワード」が切り拓く販促の新境地、dely CEOの堀江氏に聞く
delyが開始したデジタル販促サービス「クラシルリワード」が、販促担当者の間で話題沸騰している。データで効果を可視化し、最終的に目指すのは消... -
delyと三菱食品が共同展開 クラシル一気通貫施策でPOS前年比268%を達成
国内No.1のレシピ動画サービス「クラシル」を展開するdelyと三菱食品が手を組み、「クラシル一気通貫施策」として共同販売を開始。キッコーマン食...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例