販促会議
-
フジッコのヨーグルトブランド、売上300%成長を実現したリニューアルとは
フジッコが誇るヨーグルトブランド「カスピ海ヨーグルト」シリーズから、2023年3月に発売された「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」。惣菜煮豆ブラ... -
バドワイザーが「休肝日」を推奨? ノンアルビールで若年層獲得を狙う
エービーインベブ ジャパンが展開するプレミアムラガービールブランド「バドワイザー」は、4月12日から期間限定で、ノンアルコール商品「Budweiser... -
ロフトが旗艦店で手にした“銀座ならでは”の成功とは?
「銀座ロフト」のオープンは2017年。その後、2度のリニューアルを経てもなお、大きな盛り上がりを見せる。2023年のリニューアルでは、各フロアの個... -
「ピンク色の激辛麺」で確立目指す韓国・ブルダック、日本向け販促を開始
三養ジャパンは4月1日から30日まで、「ブルダック炒め麺の日」レシートキャンペーンを実施。同社のブルダックカルボナーラシリーズを購入したレシ... -
アトレ、梶裕貴の館内アナウンスで来店促進 新規顧客獲得に課題で
アトレは3月15日から4月28日まで、スプリングキャンペーン「はじめまして、アトレです。」を開催した。期間中は、恵比寿や吉祥寺など対象のアトレ... -
リッチモンドホテル接客インストラクターによる「観察力」の身につけ方
販売・接客の現場で活躍する、キーパーソンに迫る本企画。今回は、リッチモンドホテル東京水道橋の総支配人・上村侑大氏に取材。 -
売上前年比164% 家具のオフプライスストアが「Z」に見える家具の割引を実施
兵庫県で家具のオフプライスストア「ビッグウッド」を5店舗展開するブライダル・ボックスは、ビッグウッド伊丹店において、Z世代を対象にした「Z世...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか