販促会議
-
準備期間は約1年 ヨックモック55周年を盛り上げた「クッキーのアトリエ」の仕掛け人が語る実施までの裏側/THE・STANDARD
老舗洋菓子ブランドのヨックモックは2024年5月~6月にかけ、設立55周年企画としてポップアップショップの「クッキーのアトリエ」を実施。ヨックモ... -
35年間 ノウハウを蓄積してきたプロ集団 次に挑むのは「買い続けたい」を創る販促
セールスプロモーションの支援を行うスコープは2024年11月、「スコープ販促創造研究所」の設立とワンストップ・サービス「販促BPO」のローンチを発... -
フロンティアインターナショナル、企業理念を刷新 生活者の「未体験」を創造する企業へ
リアルイベントが得意領域のイメージが強いフロンティアインターナショナル。しかし、このほど自らの領域を拡大し、イベントに留まらない、「総合... -
「ケアリーヴ」発売から続けるサンプリング 数百万回の利用機会をつくってきた
ニチバンが展開する絆創膏ブランド「ケアリーヴ」シリーズが好調だ。治癒促進タイプの「ケアリーヴ治す力」は2012年3月の発売から3年で7倍以上の売... -
目指すは「国内シェアNo.1のゲームセンター」 GENDA GiGO Entertainment社長が明かす強さの秘密
入口に大きく「GiGO」というロゴが掲げられたゲームセンターを見かけることが増えた。繁華街や商業施設内など、あらゆる場所に出店を拡大している... -
今までのプレスリリース配信サービスと一線を画す Press Campが実現する“コスパ”の高いPR活動
ユース・プラニング センターは2024年で56期目を迎えた総合PR代理店。企業や団体のPRのほか、スポーツ、アートなどのニッチなカテゴリのPRにも長け... -
はとバスガイド歴20年以上「客層によって声のトーンを変化」 プロの接客術
販売・接客の現場で活躍する、キーパーソンに迫る本企画。今回は、はとバスの上村文子氏に取材した。高校卒業後、東京で働きたいという思いがきっ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例