転載記事
-
従業員の意識もアップデート させるコミュニケーションとは? ――株式会社フラクタ
これまで多くの企業のブランド構築、事業成長を支援してきたFRACTAの調査研究機関である「Research & Implementation」局。同局に所属する松岡芳美... -
「集客」が目標のデジマはたこつぼ化する! Macbee Planetが提唱する「収益」から因数分解したLTVマーケティングとは?
緻密なデータ分析をもとに、デジタルを中心とする企業のマーケティング活動を伴走型で支援するMacbee Planet。2015年の創業からわずか4年で上場し... -
SNSで人気、キャラクターコラボ企画を成功させるには? 月刊『ブレーン』10月号発売!
さまざまなブランドで、キャラクターを活用したプロモーションの手段が広がっています。 特に昨今人気を集めているのは、SNS発のキャラクターと組... -
リクルート 萩原幸也氏が見た海外広告賞「事業会社にもクリエイティビティを」
2023年の国際広告関連アワードの結果が6月に出そろった。それを受けて、今とこれからのクリエイティブをどう読み解くべきか。アワードの審査員や現... -
「誇張されたAI活用事例は見抜かれる」(The One Show審査員 AOI Pro. 鈴木佳之氏)
2023年の国際広告関連アワードの結果が6月に出そろった。それを受けて、今とこれからのクリエイティブをどう読み解くべきか。アワードの審査員や現... -
ブランドらしさと自身の感覚を結ぶ表現を見出す/波間知良子(サン・アド/TCC賞2023最高新人賞)
2023年度のTCC 新人賞が発表された。本年度は多数の応募者から、最高新人賞1 人、新人賞17人が選ばれた。最高新人賞を受賞したのは、青森県のブラ... -
「コントファースト」でコンテンツの価値を高め続けるマリマリマリーの戦略
Z世代に人気のYouTube チャンネル「マリマリマリー」。TikTok から人気に火がついたこのコンテンツは、20代の放送作家やイラストレーターなど、若...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは