りょかち
-
「決めてくれ」病のワカモノたちに効く、「決めてあげる」モノづくりの工夫
音楽好きと温泉好きの友人と3人で飲みながら、音楽のサブスクリプションサービスの話になったことがありました。 -
現代の女子は、「美少女」が出演するテレビCMの影響で商品を買ったりしない
「新しいCMすごくキレイだな〜!キレイ過ぎて商品の良し悪しわからないけど…(笑)」先日なんとなくSNSを見ていると、とあるテレビCMを見た友人がS... -
ワンチャンじゃ意味がない。私たちはいつも「本命彼氏」のような商品を求めている。
先日、2年前に東京に上京してからはじめて、行きつけの美容院ができました。最初に訪れるようになったきっかけは、美意識の高い友人からの紹介。 -
現代の女子たちが“インスタ映え”したい理由は、承認欲求だけなんかじゃない
最近は、誰かと美味しい食事に行っても「このお店、すごくインスタ映えするんじゃない?写真撮る?」と言われるようになりました。旅行に行っても... -
なんだかんだ私たちは、インフルエンサーからしか買うものを選べない
はじめまして。りょかちです。 普段は、自撮り女子としてSNSに自撮りやインターネットカルチャーにまつわるコラムを書きながら、本業はIT企業でWe...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏