カンロ
-
ピュレグミ新CMに見上愛を起用 imaseの書き下ろし楽曲で「おいしいトキメキ」表現
カンロの「ピュレグミ」が、パッケージリニューアルと新商品の発売に伴い、新CM「おいしいトキメキ」篇の放映を開始する。4月4日からのテレビ放映... -
ピュレグミ柄のペンケースも カンロ、廃棄包材を活用で雑貨を制作
本記事は月刊『販促会議』1月号に掲載されている、最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介する連載「Idea&Techniques」の転載記事です。 -
菓子メーカーの受験戦争 勉強のお供に選ばれる商品で合格応援
12月は来年の受験に向けて勉強に励む受験生だけでなく、彼らを応援するためのお菓子を提案する菓子メーカーも活発に動いている。 -
ハード食感でストレスを乗り越えて! カンロが商品をテーマにゲーム制作、“ストレスフル”RPGが公開に
カンロは同社が販売する、ハードな食感を売りにするグミの「カンデミーナ」シリーズの新作「カンデミーナグミ Wインパクト」を10月8日から発売。 -
ロングセラーブランドの高齢化対策 「カンロ飴」が材料の「親子料理教室」開催
カンロは11月2日、日本料理店「賛否両論」の笠原将弘店主がカンロ飴を使った料理を小学生と保護者に教えるイベントを開催する。「カンロ飴」は料理...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏