キャンペーン
-
鳥貴族が創業40周年 SUPER EIGHT・大倉忠義との“親子初共演”が実現
焼鳥チェーン「鳥貴族」は、2025年5月1日に創業40周年を迎える。この節目を記念し、創業者・大倉忠司氏の長男であり、SUPER EIGHTのメンバーでもあ... -
JO1・佐藤景瑚が「バナナ番長」に Doleとタッグで“バナ活”プロジェクト始動
Doleは4月18日、JO1の佐藤景瑚を起用した新たなプロモーション「Doleバナ活サポーター バナナ番長」を始動すると発表した。 -
2006年の企画復活で話題 「ガリガリ君リッチ」キャンペーンに1万件以上の応募
赤城乳業は2024年12月10日から、「ガリガリ君リッチミルクミルク」を全国発売した。発売に合わせて、同商品を2006年にガリガリ君リッチシリーズと... -
バーガーキング、公式アプリの不具合の謝罪をキャンペーンに
バーガーキングを展開するビーケージャパンホールディングスは3月17日から19日までの3日間、各日13時から限定で、2月に実施された「ワッパー祭り... -
「自己満足の周年企画」より「進化」 50周年のジョージア、Ado起用の狙いとは
日本コカ・コーラとボトラー各社は2月24日、「ジョージア」の新ブランドメッセージ「ジョージアで、私の今日が動き出す。」を開始した。 -
「乃木坂46おとな選抜」×クリアアサヒ 100万人プレゼントで新規拡大
アサヒビールは「クリアアサヒ」の新テレビCM「クリアアサヒ 100万人に配っちゃいます!キャンペーン」篇を2月11日から全国で放映している。2月10... -
日東紅茶が梶裕貴の小説朗読ボイス配布 紅茶の新たな価値提供を目指す
三井農林が2月3日、声優・梶 裕貴とコラボした「聴くWithTEA」キャンペーンを開始した。紅茶ブランド「日東紅茶」4商品に合わせて選んだ名作小説を...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏