クオカード
-
ファクトブックの全面リニューアルで、ブランド価値を体系化
クオカードは、一般消費者の認知度93.5%の「QUOカード」の発行会社だ。今回は、「QUOカードPay」のマーケティング広報を担当する米田理和氏に、『... -
部門超え結束高める、アドビの「従業員エンゲージメント」向上策とは
2021年12月、アドビが従業員ら約600人を対象に、感謝の気持ちを贈り合う施策を実施。事後アンケートでは99%が「今後も参加したい」と回答している... -
「アドタイ・デイズ2019(春)」注目企業を紹介!展示事前レポート(ビースタイル、グッドプランニング、エフェクチュアル、クオカード、ライバーライツ、ネオマーケティング)
宣伝会議は4月23日、24日の2日間、東京国際フォーラム(東京・千代田区)にて、「アドタイ・デイズ2019(春)」を開催する。本レポートでは広告マ...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例