クラウドファンディング
-
SNS誹謗中傷ストップに向けたアクション「#この指とめよう」、渋谷に屋外広告を掲出
みんなでつくる広告機構AD FOR GOODは、SNSでの誹謗中傷を止めるためのメッセージ広告「#この指とめよう」を、2021年1月18日~31日の期間、掲出する。 -
HISが全国7カ所で無観客花火 クラウドファンディングで資金調達
エイチ・アイ・エス(東京・港)法人営業本部は、花火事業者6社と連携し、無観客花火打上げイベントを実現させる「キズナハナビ」プロジェクトを行... -
パルコ、クラウドファンディングでEC未対応の小売事業者など支援
パルコは4月14日、CAMPFIREと共同運営するクラウドファンディングサービス「BOOSTER」で、実店舗のある小売事業者を対象とした「応援プラン」をス... -
READYFOR、新型コロナウイルス拡大防止活動基金を設立
クラウドファンディングを手がけるREADYFORは4月3日、「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」を設立し支援の募集を開始したと発表した。 -
北海道文化放送がクラウドファンディング支援 地元活性化へ貢献
北海道文化放送(UHB)は2月20日、クラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」を運営するマクアケとの業務提携を発表した。 -
今年は「至高の生」 ブラックサンダー「義理チョコショップ」
1箱2本入りの「至高の生ブラックサンダー」(3000円、税抜)。「生ブラックサンダー」の最新版で、2019年に同商品をクラウドファンディングで先行... -
道後温泉本館 総額約5億円のクラウドファンディング実施
愛媛県松山市は2017年12月から2024年3月までの約7年間、道後温泉本館の保存修理費のための寄付を総額約5億円募集する。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか