クリエイティブ
-
「アンチ・デザインシンキング」-輸入した考え方に踊らされないための方法論-坂井直樹×倉成英俊【後編】
坂井直樹さんは1980年代から、さまざまなヒット商品、そしてデザインを生み出してきたコンセプター。単にうわべだけをデザインするのではなく、商... -
AMDが働く女性のサポート体制を整えた、新クリエイティブプロダクション設立
東京・代官山に本拠地を置くAMDグループは、8月に「フレキシブルで安定的な雇用を提供し、ママクリエイターの価値を最大限に引き上げる」ことを掲... -
神戸市とtofubeatsがコラボ 地元の10~20代と動画制作へ
神戸市は、地元の若者と市内在住のDJ・tofubeatsと楽曲や映像を制作する「kobebeatsプロジェクト」に取り組んでいる。その第一弾として5月20日、神... -
ACC賞フィルム部門 澤本嘉光 審査委員長「CM業界だけで閉じない審査をしていく」
ACCが主催するアワード「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS(ACC賞)」。そのフィルム部門の新審査委員長である電通 澤本嘉光氏は、審査にあたって「広... -
クリエイティブの視点 VOL.20 茂本ヒデキチ
「墨」を使ったイラストレーションで国内外で注目される茂本ヒデキチさん。そのキャリアの集大成とも言える個展が、大阪芸術大学スカイキャンパス... -
コマ撮りアニメーションで事業を伝える、出光興産
石油販売などエネルギー事業を展開する出光興産は、新テレビCM「石油はどこからくるの?」の放映を5月28日より同社の提供番組で開始した。 -
山田孝之が歌と踊りで商品を表現、「MARO」新テレビCM
ネイチャーラボは、メンズケアブランド「MARO」のクリエイティブを一新し、俳優の山田孝之さんが主演するテレビCMを5月8日より放映開始した。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか