グッドデザイン賞
-
グッドデザイン大賞は福井県のジャクエツ 障害有無問わず楽しめる遊具を開発
2024年度グッドデザイン賞(主催:日本デザイン振興会)は11月5日、最高賞となるグッドデザイン大賞にはジャクエツ(福井・敦賀市)による、障害の... -
教科書や介護用具など20点がグッドデザイン大賞候補に、今年は選出方法を変更
日本デザイン振興会は10月16日、2024年度「グッドデザイン賞」の大賞候補となる「金賞」20点などを発表した。 -
2024年度「グッドデザイン賞」大賞候補作やベスト100を展示 11月1日から
本年度のグッドデザイン賞の全受賞作を展示するイベント「GOOD DESIGN EXHIBITION 2024」が11月1日から5日にかけて、東京ミッドタウンで開催される... -
学生・若手を支援「グッドデザイン・ニューホープ賞」最優秀賞など初選出
「グッドデザイン賞」を主催する日本デザイン振興会は12月3日、学生などを対象とする第1回「グッドデザイン・ニューホープ賞」の結果を発表した。... -
テーマは「希求と交動」、2021年度グッドデザイン賞の応募受付始まる
日本デザイン振興会は、4月1日(木)より、主催事業である2021年度グッドデザイン賞、およびグッドデザイン・ロングライフデザイン賞の応募受付を... -
【対談】「社会実装型デザインに評価」2020年度グッドデザイン賞を振り返る
国内外から4769件の応募があった2020年度のグッドデザイン賞。今回から新たに審査委員長に安次富隆さんが就任した。前年に続き審査副委員長を務め... -
グッドデザイン大賞に自律分散型水循環システム「WOTA BOX」、SDGs関連に評価
2020年度グッドデザイン賞(主催:日本デザイン振興会)は10月30日、「大賞」「金賞」「グッドフォーカス賞」の受賞結果を発表した。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い
-
ピンタレスト・ジャパン
ECサイトで3万人超の新規ユーザー流入も Pinterestの広告効果とは
-
産業編集センター
企業理念の浸透に向けた、インターナルコミュニケーションの具体的手法
-
ピンタレスト・ジャパン
ユーザー行動の可視化が顧客体験(CX)向上のカギに。その具体的取り組みを紹介
-
ピンタレスト・ジャパン
顧客から選ばれるために必要な、これからのデジタル活用マーケティングとは
-
ピンタレスト・ジャパン
多様化する顧客の価値観を正しく把握するためには、何が必要なのか?
-
アトムストーリー
リブランディングにおける理想的なチーム、共感を生むPR戦略とは?